こんにちは。 mint73 です。

翠巒祭前日となりましたね。今年は5年ぶりのチケットなしの完全に自由な開催となりました。他の学校 (高崎北、前橋など) が同じ日だということや、日曜日が雨予報なので、お客さんが減らないか少し心配ですが…とりあえず、私たちはできることはしました。

この資料では少し自分語りをします。ただの私の感想です。

私が1、2年のときは翠巒祭実行委員に入っていなかったので、クラス展示の活動のみを行っていました。両方ともとても忙しく、特に2年の時は、当日に人がいなくて交代なくずっと受付をしたという印象があります。

しかし、今年は翠巒祭実行委員に入り、食堂喫茶店班として、また模擬店で利用するアプリケーション開発でとても楽しめました。 (今年のクラス展示はクオリティーが高く、楽しそうなのですが、アプリ開発で忙しくてほとんどいけませんでした。ごめんね)

食堂喫茶店班で、なんともない話をしながら、一緒に作業して作品などを作り上げていく。こんな環境や作業が本当に楽しかったです。 アプリケーションも開発は大変でしたが、実質初の共同開発ですごく楽しかったですし、役割分担とかも助かりました。部長が多くの先生や模擬店班員に利用許可や連絡をしてくれていたのに助けられました。

これほど楽しい企画になったのは、アプリの共同開発者 (部長) 、実行委員長、食堂喫茶店班に選んでくれた人事、我らが食堂喫茶店班のチーフ及びメンバー、模擬店班、真剣に話を聞いてくれたグッズ課、ドメイン貸してくれたウェブ課、広報のポスター・パンフレット班、翠巒祭の GitHub に参加させてくれた aqz さん、アプリの利用を認めてくださった先生方や、テストに参加してくれた3年生達を含むその他の多くの協力者のおかげです。協力してくれた方々本当に、ありがとうございました!!

明日は本番です。

史上最高の文化祭を…